お問い合わせ

ブログBlog

Blog

【第3回 苔を食べる会】ジャゴケの香り抽出への挑戦と、mossバーガー!

今年1月に始まった「コケを食べる会」も、今回でなんと3回目!

今回は前回までの改善点を踏まえ、ジャゴケの香りを抽出し、料理に利用するという挑戦だ。

いつもの調理のプロに加えて、今回は香りのプロも参戦。

1.蒸留でジャゴケの香りを抽出する
2.オイルにジャゴケの香りを抽出する
3.それらを料理に使ってみる

という計画である。

(同じものを食べるのではなく、徐々にレベルアップしている所が面白い。企画者の本気度が回を追うごとに増している感じも…笑)

 

そして料理メニューは、念願の!!mossバーガー。(本家はMOSバーガーね )

試食会の参加者も10名と過去最大規模。出来上がったメニューはこちら。

今回も本気です。

 

ジャゴケの香りを蒸留で抽出する

香りの抽出は蒸留器。バラやハーブなど、アロマウォーターを抽出したりするもの。

ジャゴケをセット。温めて蒸留する。けっこう大量のジャゴケ…

出てきた!これがジャゴケのエッセンシャルウォーター。

香りは…結構いける。化粧水のような爽やか系の香り。これは飲み物への香りづけに利用する予定。

 

…結論から言うと、結構な飲みにくさ(苦笑)香りはいいんだけど、飲むのにはかなり抵抗感がある。かなり薄めないとダメみたいです。

まあ、これをコロンがわりにつければ、体からジャゴケの香りが漂うわけで、香りとしての利用ならありなのかも。

 

ジャゴケの香りをオイルに抽出する

続いては、ジャゴケの香りをオイルに抽出する試み。ジャゴケの香りは熱で飛んでしまうので、ゆっくり加熱してオイルに香りをうつす作戦。

炊飯器であたため。

うっすら緑色のジャゴオイルが完成!これはバーガーへのトッピングに使う予定。

 

MOSSバーガーとは!?

ジャゴケをふんだんに使ったMOSSバーガーを実現するため、ジャゴケを練りこんだオリジナルバンズを焼いてもらう。

このバンズはかなりジャゴケの味?がする。加熱しているのに不思議…と思ったが、たぶんけっこうな量を入れているからだと思う(笑)

 

ハンバーグにはジャゴケは入っていない。普通に美味しいハンバーグ。

見た目のインパクトのため、レタスがはみだしているかのようにジャゴケもはさんで。これは軽く焼いたジャゴケを使用した。

 

セットメニューには、オニポテセットならぬ、『ジャゴポテセット』。フライにしたジャゴケとフライドポテトのセット。

 

そしてデザートには、前回までで評判のよかったジャゴケ白玉と寒天の和スイーツを。

だんだんお馴染みになってきた、ジャゴ寒天。

白玉にもジャゴケを練りこむ。

デザートのクオリティ、高いでしょ?よく噛むとジャゴの味がします。

 

ということで、完成したMOSSバーガーセットがこちら。

 

先ほど抽出したジャゴオイルをつけながら、フレーバーを楽しみつつ食べる。

皆さんなかなかオイルを手放さず、結構使っていました。

 

今回の試食会のためのジャゴケ。けっこうな量使ったね。

 

そんなわけで、第3回目も無事終了。

結論としては

1.蒸留したジャゴケウォーターはフレーバーとしてはイケる(飲むのはキツイ)
2.オイル抽出はできるが、香りはほのか
3.MOSSバーガーの見た目のインパクトに盛り上がる!!

という感じ。

また新たな課題が見つかり、次回への意欲がわいているのでありました。

 

おまけ:ジャゴケの味噌漬け。豆腐のせ。味噌の香りにジャゴケが負けてるw

(開催日:2017年9月3日)

 

*注意*
どんなコケでも食べられるわけではなく、有毒のものもあったり、一緒に自生している地衣類や菌類に毒がある場合もあるので、むやみに食さないようにして下さいね。

 

コケを食べる会の活動をもっと知りたいと思った方は、こちらの記事もご覧ください。

Pagetop