お問い合わせ

ブログBlog

Topics

【趣味の園芸 2024年2月号】ジュエルオーキッドの記事が掲載されました

趣味の園芸(2024年2月号)でジュエルオーキッド特集!

趣味の園芸本誌でジュエルオーキッドの特集記事を担当しました。

ラン特集の中で紹介されたことはあったけれど、「ジュエルオーキッド」にフォーカスして特集が組まれたのは趣味の園芸本誌では初なのだとか。

ジュエルオーキッドはどんなランなのか?

その特徴や、光る葉の秘密、育て方のコツなど、これを読めばジュエルオーキッドについて一通りの知識が得られるはず。

テラリウムと非常に相性がよい植物なので、テラリウムで苔を育てている方にもぜひ挑戦してほしいと思います。

道草オンラインショップでも販売中

雑誌発売に合わせていろんなジュエルオーキッドを見てほしいと思い、生産者さんから各種品種を大量仕入れしました!

道草史上最大!30品種以上が並ぶ豪華なフェアを行ったところ、当日のうちに続々sold out。

少しずつ違う葉の表現は、独特の魅力がありますよね。これを機に、ハマってくれる人が増えるといいな~と思っています。

引き続きジュエルオーキッドは販売していますので、ぜひテラリウムに取り入れてみてください。

 

 

森の宝石を手に入れよう

日本産のジュエルオーキッドであるミヤマウズラも、模様の美しいものを「錦蘭(ニシキラン)」と呼び、江戸時代から楽しまれていたそうです。

バリエーション豊富で、小さくてキレイな植物、集めたくなるのは今も昔も変わりませんね。

この書籍がきっかけでジュエルファンになってくれる人が増えれば、こんなに嬉しいことはありません。

もう育てている人も、これから始める人も。ぜひお手に取ってご覧ください!

※現在予約中。お届けは1月23日頃になります。

Pagetop